先日、社労士さんによる勉強会を開催しました

個人の成果目標設定のポイントについて教えていただきました

何かを頑張るといっても、何をどうしたらいいのかわからないってことがよくありますよね

そこで、当院では成果目標を個人で設定することによって
行動の明確化やモチベーション維持を図っています


成果目標とは、必ず成果として結果が見える目標を示します


評価制度を取り入れているため、「結果が見える」とういことは
評価をされる側も評価をする側にも重要になってきます


それぞれ決めた成果目標を意識しつつも、
患者様を第一に考えることは変わらず、新年度も診療してまいります


ぜひ皆さまも、何か成果目標を立ててみてください

宮本歯科

